スキーブログ2017-18 6th, 7th, 8th, 9th, 10th, 11th, 12th, and 13th run @いろんなスキー場

6th たいらスキー場(富山)(12/19)

7, 8th シャルマン火打スキー場(新潟)(12/23,24)

9,10,11th 栂池高原スキー場(長野)(12/29-31)

12th 二ノックススノーパーク(新潟)(1/1)

13th 一里野温泉スキー場(石川)(1/3)

 

あっと言う間に年が明け、僕のスキーは相変わらず爆走してます。今シーズンは寒波が毎週のように訪れ順調に各地のスキー場に雪が積もっているけれど、来シーズンはこんなわけにはいかないだろうと、どうしてもポジティブには考えられない地球温暖化

 

僕にできることは、子供たちにスキーやスノーボードの楽しさを伝えることなど。彼らが雪を大切に思えるようになれば、何か少しだけ変わるんじゃないかと思う。

 

そんなわけで、13th run@一里野温泉スキー場は東京から金沢にやってきている甥小学4年生と姪小学1年生にスキーをひたすらに教えて、なんとか1日でターンができるところまで持って行った。リフト終了間際まで甥っ子姪っ子は目一杯スキーを楽しんだようだ。

僕は最後にゴンドラにようやく一人で乗ることができ、一本だけ鳥のように自由に滑ったわけだけれど、完全不完全燃焼。ブログが書き終わったら今からナイターに行ってくるのだ。明日はまたシャルマンにも行くのだ。(ポール練習がある)

 

12th runは、奥さんの実家を訪れた際に、奥さんの妹がスノーボードをやってみたいと言うので、元旦早々に市内から40分で行ける二ノックススノーパークに行ってきた。

この日は奥さんがスノボの指導員となって妹ちゃんに一生懸命に教えていた。初心者の奥さんは指導をしているうちに上手になって中級者の入り口くらいの滑りができるようになっていた。すごい。

 

さかのぼって、9-11th runは年末の栂池高原スキー場に2泊3日のスキー合宿with 奥さん。とにかく最高だった。言葉はいらない。だからスキーはやめられない。

 

さらにさかのぼって7,8th runは今となっては古巣のシャルマン火打に今シーズン初めてお邪魔した。毎度お世話になっているゲストハウス山楽に一泊し、7ヶ月ぶりに帰ってきたという懐かしい感慨に浸る。

オーナーのShinichiさんと酒を飲みながら能生に移住するアイデアなどを話し合って盛り上がった。いろんな生き方がある。いつか山の中に家を建てて雪の中をひっそりと暮らしてみるのが僕の夢だ。

 

最後に6th runは平日の午前中にたいらスキー場へ。この日も豪雪地帯のたいら地区は雪が振りまくっていて、視界不良のため10本も滑らないうちに帰ってきた。

 

というわけで、写真ダイジェスト。

 

f:id:inoueben:20180106141802j:plain

夜になると山には必ず雪が降るようだ。(栂池12月29日)

 

f:id:inoueben:20180106141953j:plain

白馬の山々を前にしてご機嫌な僕とSUBARU(12月29日)

 

f:id:inoueben:20180106142041j:plain

シャルマン最高。(12月24日)

 

f:id:inoueben:20180106142122p:plain

まあまあ上手になったか。(12月24日シャルマン)

 

f:id:inoueben:20180106142230j:plain

歯抜けの姪(1月3日一里野)

 

f:id:inoueben:20180106142311j:plain

メガネの甥(1月3日一里野)

 

f:id:inoueben:20180106142352j:plain

ゲレンデが見える宿。スキーを脱いだ後のこんな一杯は最高なのだ。(12月29日栂池)

 

あと1時間で出発だ。今から行くスキー場は初めて体験するイオックスアローザ。自宅から40分!さて、どんな景色が見えるだろう。またのちほど!

 

 

 

 

スキーブログ2017-18 5th Run @栂池高原スキー場

日: 12月10日 

場所:栂池高原スキー場

天候:晴れ

雪質:低温、パウダー

 

今日は朝から妙だった。4時に目覚めて、岐阜のウイングヒルズに行くか、長野の栂池に行くか、この1週間ずっと悩んでいた迷いにまず答えを出さなくてはいけなかった。岐阜はアクセスが悪い。いつも奥さんが岐阜へ行く道がつまらないと文句を言っているせいで、なんだか洗脳されつつあったし、栂池はまだプレオープン的なので、山頂付近のリフト2基とゴンドラしか動いていない。

 

たっぷり滑るとしたら全面滑走可能になっているウイングヒルズかなあ・・・。でもアクセス悪いしなあ。

 

栂池は中間ゴンドラ駅までは滑走可能で4キロの滑走距離があると言っている。しかし、何度もゴンドラに乗るのは億劫だなあ。

 

気持ちは出発寸前までグラグラと揺れ、結局午前5時ちょうどに出発した僕のセクシーSUBARU、XVネズミ号(色がグレーなので)は、棒倒しの棒が向いた先に向かうみたいにして、よれよれと結局長野方面に向かったのだった。

 

順調に朝8時に栂池の第一駐車場にたどり着き、さっそく鼻息荒く準備をしてゴンドラの列に並ぶと、なにやら雰囲気がおかしい。とりあえずリュックから奥さんが作ってくれたサンドイッチを取り出し、それを頬張りながら聞き耳を立てていると、どうやらゴンドラの安全点検に時間がかかっていて、9時半にならないと動かないらしい。困り果てるスタッフに文句を言うデリカシーのない客や、ヘルメットをかぶったまま大慌てで隣の八方尾根に車で移動するせっかちスキーヤーなど、いろいろ見受けられたが、大半は栂池ラバーだったと思う。「え〜?」なんて言いながら、とりあえずゴンドラが動くのを待つ人や、ハイクアップでゲレンデを登り始める人、残念だったね〜と言いながら余裕の心で帰っていく人など、彼らは終始穏やかだった。

 

安全は第一なんだぜ。

 

というわけで、僕はスキー靴からトレッキングシューズに履き替えて、栂池のゲレンデ脇をてくてく散歩し、ゴンドラ中間駅まで登って、そこからさらにくだったりして、到来したばかりの雪景色を心ゆくまで楽しんだ。

 

こんな感じなんだぜ。

 

f:id:inoueben:20171210221059j:plain

 

きれいなんだぜ。(斉藤和義風に)

 

f:id:inoueben:20171210221135j:plain

ずっと好きだったんだぜ。(同じく)

 

f:id:inoueben:20171210221205j:plain

誰もいなかったんだぜ。(もういいか)

 

はい。そして1時間散歩してゴンドラ駅に戻ってくると、立ち飲みバーがなぜか開店していて、そしたらもうこうなりますよね。「ゴンドラ動いてないし、天気いいし。よし。」

 

はい。

f:id:inoueben:20171210221401j:plain

 

しかも、コハクビールというものを頼んだら、ちょうど樽切れして、最後の半端な残りビールをバーのお兄さんからプレゼントされたりなんかしたものだから、合計2杯分飲んだみたいなことになって、いい塩梅になってしまった僕は、車に戻って奥さんの作ってくれた唐揚げを一気食いした。そして胸焼け。そして車中泊の予備練習に、シートを工夫して横になったりしているうちに寝てしまった。

 

ウトウトしていると、放送が鳴り、ようやくゴンドラが動いたのは午前10時半。スキーを滑るにはかなり遅くなってしまったが、まあそれは仕方ない。僕は栂池ラバーであり、安全は第一なのだ。ゴンドラで事故があれば、栂池が困るのだ。僕も一緒に困るのだ。

 

さて、待った甲斐があったというもの。半分の客は帰ってしまったのか、ゲレンデは空いていた。そして何より、山頂駅から中間駅までのロングランがすさまじく気持ちよかった。4キロ一気にすべり降りるとほとんど呼吸困難に陥るくらい疲れる。足はパンパン。しかし、栂池の山頂から中間駅までの間には起伏に富んだ素晴らしいゲレンデが繰り返すように出現するものだから、僕はやっぱりこのスキー場が大好きであり、何度も滑りたくなってしまう。

 

そんなわけで、一度一気に下山して、ハアハア言いながら、板をSLのものからGSのものに履き替えて、もう一度ゴンドラで山頂へ。この頃にはもうゴンドラには列などなく、すぐに乗れる状態だった。

 

GSの板を試しながら、高速ターンで中間駅までくだり、最高!っとつぶやきながら、またゴンドラで山頂にあがる。その頃にはもう足の先が痛くなってきていたので、あと一回の下山で今日はコンプリートでいいかなあという気分に。ロングコースを滑る中で上達する部分と、次への課題が見つかったので、十分だった。シーズンはまだ始まったばかりなのだ。

 

明日からハードな1週間が始まることがわかっていたので、どうしても今日は最高の休日にしておきたかったわけだけど、思いがけず、最高だった。

 

明日からがんばります。

 

Ben

スキーブログ2017-2018 1st〜4th Run シーズンの始まり始まり!!@ウイングヒルズ白鳥(岐阜)&栂池高原スキー場(長野)

日時: 11月19日、11月21日、11月25日、11月29日

場所:ウイングヒルズ白鳥(19日/ 21日)、栂池高原スキー場(25日/ 29日)

移動手段:SUBARU XV

所要時間:2時間30分(白鳥)、3時間(栂池)

天候:雪、晴れ、晴れ、雨

 

11月にしてすでに4回滑った。待ちきれなかったのだ。雪が降ったのだ。スキー場がオープンしたのだ。4日券を安く買ったのだ。シーズン券も持っているのだ。ということは、これはもう行かなくてはいけなかったのだ。

 

というわけで12月に入ったら急にスキー熱は落ち着いて、先週末はスキーに行かなかったわけだけれども、また寒波が来ている。ライブカメラの向こうのスキー場がどんどん白く埋もれていく。来週からはさらに長いコースも滑れそうだ。足がパンパンになるまで滑り込みたい。

 

11月のスキーはとても不思議だった。紅葉と雪の白が交差する中での滑走だった。調子を取り戻すのに1日。インラインとスキーの違いの確認に1日。スキーに慣れてからの滑走に1日。上達するための練習に1日。ちょうど4日滑って、ようやく次のステップに入れそうな予感がした。

 

12月はもっと滑り込んで1月からのレースに本調子で挑みたいものだ。今シーズンの目標は怪我をしないことと、3月のたいらスキー場でのレースの40代の上位に食い込むこと。これだけ時間と情熱となけなしのお金をかけてやっているのだ。結果を出したい。

 

というわけで、2017-18シーズン、無事にスタートいたしました!

f:id:inoueben:20171205164350j:plain

@ウイングヒルズ白鳥 11月19日!

 

f:id:inoueben:20171205164455j:plain

栂池高原 11月25日! この日はパウダーでした。埋もれました。

 

f:id:inoueben:20171205164536j:plain

栂池高原、栂ノ森ゲレンデ。平日なので人はいません。

 

f:id:inoueben:20171205164608j:plain

生まれて初めてSLの板に乗ってみた。最上位機種で、こんなにも簡単にターンができるのかと驚愕した。いいギターがいい音するみたいに、いい板はひゅんひゅんとキレッキレのターンを描いた。

 

次回は寒波に埋もれるウイングヒルズの早朝スキーに参加予定!

 

 

スキー(オフトレ)ブログ 2017-2018 いろいろありましたよ9月10月は、編

スキーに対する情熱は1ミリも後退してはいない。その証拠に、新しくパートを始めた翻訳会社で、

「何かスポーツとかやっているんですか?」

などと、世間話が始まるや否や、僕は、

「スキーのオフトレでインラインやっています!」

 

こう答えるとたいていの方は「・・・・」となり、ぎこちない笑顔のあとに日々の業務へと戻って行かれる。

 

翻訳会社で昼間働いて、そのあと自分の教室で英語を教える。労働時間は12時間くらい?途中休憩やら移動やら挟むけれど、働けど働けど猶我が生活楽にならざりけり、じっと手を見たりなんかして、毎日が忙しく過ぎていく。

 

ところで、啄木さんよ、どうしてじっと手を見たりなんかしたのかい?

 

じっと手を見たとろこで僕には何もわからなかったけれど、翻訳会社で働いてみて、いろいろ世界は広がって見える。

 

まず第一に、パート初日に愛車のジムニーから煙があがって、会社に遅刻しかけた。

オーバーヒートが連続2回目だったので、頭にきて、ジムニーを売ることにした。

 

第二に、翻訳の校正は楽しい。2つの異なる言語を見比べて、解釈の違いなどを発見し、アメリカ人の翻訳者に「日本人的に、そこはそういう意味じゃないんだよ〜」とコメントを入れたファイルを送ったりする。日本語の深い意味、英語での表現の違い、文化の架け橋となれる仕事だとしみじみ思う。

 

パートも始めたし、とりあえず教室も順調だし、よっしゃ、新車でも買うべ!!!

 

そして買いました!!!!

 

ジムニーでは遠出はできない。フィットでは雪の坂道を登れない。

 

そんなことでリサーチにリサーチを重ねたところ、この自動車メーカーしか選択肢がないという結論に。その名は、、、

 

SUBARU、スバル!

 

スバル!

 

この車さえあれば、高速もすいすい、雪の山道もほいほい、夏の月山だってひゅんと行けちゃうすごいヤツだ。

 

しかもアイサイトなるドライブアシスト機能で、僕が苦手な対面高速のトンネルなんかもきっと華麗にアシストしてくれるに違いない。

 

僕は夢を手に入れたような気分で、スバルの納車を待っている。それにしても時間がかかる。

 

スバルが届いたら、さっそく初滑りに出かけるんだ。あの苦手な東海北陸道をアイサイトを使ってすいすいドライブしてやるのさ。そして今年は栂池高原とシャルマンのシーズン券を買って毎週末は白銀の世界さ。平日どんなに忙しくっても、週末はスイスイとゲレンデを駆け抜けてやるのさ。

 

やがて冬が来る。毎日恋い焦がれるような想いで待っている。スバルと冬の到来を。

 

そんな感じでオフトレショット数連発。

 

f:id:inoueben:20171015195510j:plain

さようならジムニー。君のこと、大好きだったよ!さようなら!!

 

 

 

f:id:inoueben:20171015195613j:plain

シーズンインしたアイスリンクで。ひんやりしてて、冬の訪れを予感。

 

 

今年はどんなシーズンになるだろう。少しでも順位をあげたい。

 

それではみなさん、また会う日まで。今度は僕のセクシースバルをご紹介できれば光栄でございます!

 

 

 

 

 

 

 

スキー(オフトレ)ブログ 2017-2018 去りゆく夏休み いつまでも遊んではいられないよ 編

 

9月某日、金沢某所。

最近、午前中と午後の3時まで、つまり教室が始まる前の時間があまりにも暇すぎて、これはもうパートでもして金を稼がにゃならん、平成8年式のジムニーも10万キロ間近でいろんなところが故障し始めたところだし、小遣いがいる。そうだもっと働こうと考えるようになった。

 

翻訳校正のパート募集の掲示をネットで見つけ、さっそく面接を受けに行ったら無事に採用が決まった。

 

来週からその仕事が始まる。まずは見習いだけどなんだか緊張する。今まで4年と数ヶ月、ずっと一人で働いてきたので、会社に出向いてなにがしかの諸先輩方に仕事を習うなんて、不安でたまらない。うまく振る舞えるかしら。緊張のあまり、パソコンの変なボタンを押してしまったりしないだろうか。会社のパソコンがウインドウズだったらどうしよう。僕はmacしか扱えない。いやそれは嘘だけど、macなら助かる。

 

そんなわけでして、午前中に優雅にインラインの練習なんてしてられるのも今週が最後となった。去りゆく夏休み、去りゆく学生時代、去りゆく午前中のボヘンミアンな生活。僕は後悔のないように一本一本の練習を丁寧に行った。

 

これがその動画。最後にこけそうになるところ(5:24あたりから)が見所です!早送りしながら見てください!(編集などしていないので、ほとんどつまらないですが、暇な方はぜひご覧ください)

youtu.be

 

では、仕事に慣れた頃にまた何かご報告できれば幸いでございます。

そのときまでチャオ!

 

f:id:inoueben:20170914163732p:plain

転びそうになる瞬間のスクリーンショット

スキー(オフトレ)ブログ 2017-2018 インラインでひっくりカエルの巻

7月の終わり、英語講師として午前のレッスンが始まる前に少しだけインラインを滑ろうとした僕は、スピードを出し過ぎたせいでバランスを失い、かなりの勢いで後方に転倒。全体重を右手首で受け止めたため、あえなく骨折。

 

あえなく骨折!!!

 

僕は8月すべてを棒に振った。

 

甲子園児はバットを振った。

 

カキーン!

 

f:id:inoueben:20170828175450j:plain

ポキーン!

 

それでもめげずにスキー専門店の殿堂、タナベスポーツin 大阪に足を運び、記念写真まで撮っちゃう始末。いいね!× 100

 

f:id:inoueben:20170828175818j:plain

 

 

というわけで8月の3週目でようやくギブスが取れて、こないだ久しぶりにインラインをたしなむ程度に楽しむことができた。もう無理はしないぜ。

 

ちなみに姉が実家に帰省中、スケートボードを持参し、毎朝ボードパークで練習しているのを垣間みて、血は争えないと思った。姉の言った言葉が胸に響く。

 

「無理したら怪我するで。」

 

その通りです、お姉ちゃん(46歳)。

 

スキー(オフトレ)ブログ 2017-2018 こりごりグラススキー編 @宇奈月、富山

日時:7月9日

天気:晴れ、31度

場所:どやまらんど明日キャンプ場内グラススキー場(富山、宇奈月)

オフトレアイテム:グラススキー

 

ここ最近、ずっとグラススキーのことについて考えていた。ネットでいろいろ調べては、

 

「これこそが究極のスキーオフトレに違いない!」

 

Youtubeで軽快に芝生の上を滑り降りるグラススキーヤーの姿を熱い眼差しで追っていた。

 

グラススキーギアについても入念に調べ上げ、市内で勝手に滑れそうな芝生の広場を視察したりもした。

 

そして夏の間は、あんなプラスチック臭いプラスノースキー場なんて行くのはやめにして、芝生の上を風を切って滑ってやろう。

 

そんなことをひとり妄想しては鼻息を荒くしていた次第でございますが、今回お隣富山県グラススキー場があることを発見し、さっそく奥さんを連れて行ってきた所存でございます。

 

到着した「どやまらんどグラススキー場」で、またしてもテンションハイな僕ですが、気温は30度を軽く越えておりました。

 

f:id:inoueben:20170710084514j:plain

 

さて、何事も結論が大切でございますが、結論から申し上げますと、グラススキーはおそらく二度とやらん!

 

です。

 

レンタルしたギアがあまり滑らなかったこともあるのだろうけど、このまったく1ミリもずれないモンスターを足元に装着して、芝生の上を轟音を立てながらのろのろ下っていく動作がなんとも切ないのでありました。

 

インラインで培った荷重や加圧なんてものは一切通用せず、モンスターを操るための勘を総動員しても、にっちもさっちも曲がらない。

 

曲がることには曲がるのだけど、それは僕の理想のターンの1ミリも具現化されてはいない。

 

f:id:inoueben:20170710085704j:plain

ま、まがらない!

 

そしてJバーリフトというのだろうか、把っ手を掴んでロープに引っ張られながら坂を登るあのリフトが意外と体力を消耗させる。真夏のように熱い炎天下の中で4本ほど芝生の坂をキャタピラ走行した僕は完全にめげてしまった。

 

同行した奥さんはレンタルしていたマウンテンボードなるものに興味を示し、それにチャレンジしていたのだけど、なんだかそっちの方が面白そうだったので、僕もやってみることに。マウンテンボードはキャタピラではなくタイヤなのでスピードがすぐに出て楽しい、転びそうなスリルもある。というわけでマウンテンボードをひとすべりしてみたのだけど、こちらはリフトを使えず、足で芝生のゲレンデをハイクアップせねばならず、炎天下の中、すでにギブギブ!ギブアップ!

 

f:id:inoueben:20170710085808j:plain

スケボーとスノボーを足して2で割ったような4輪のマウンテンボード。

 

というわけで、1時間で早々に切り上げて、汗だくのまま宇奈月温泉の総湯で汗を流した後は、宇奈月ビールを飲んで金沢に帰ってきた。

 

グラススキーを購入することを本気で考えて、メーカーに電話までしていた僕ではありましたが、夏のオフトレはインライン一本に絞ることをいさぎよく心に決められたことが、何よりも今回のグラススキー初挑戦の意義だったのかもしれません。

 

グラススキーの普及に尽力されている方もいらっしゃいますので、ここに書いたことはあくまでも僕一個人の感想でありますから、ぜひみなさんも一度やってみてください。楽しいかもしれませんし、楽しくないかもしれません。そしてどうせやるなら春風、秋風の吹く爽やかな気候の下がおすすめであります。

 

以上、帰宅後熱中症で朦朧としていたBenからのオフトレレポートでした!