スキーブログ 2023-24シーズン 27th and 28th Run @ The きじまスノーパーク & ほおのき平スキー場 前半

3月7日 The きじまスノーパーク(長野)晴れ ゲート練習

3月8日 ほおのき平(岐阜)晴れのち雪 SAJ B級大会 

 

「Theきじまスノーパーク」は「牧の入スキー場」からの名前変更だ。きっと隣の木島平スキー場が「ロマンスの神様スノーリゾート」に名称変更したのに伴って、「きじま」の名前を受け継いだのだろう。そんな意志が感じられる。しかし、この「The」が僕にはたいへん気になるのである。正直、いる?

ロマンスの神様スノーリゾートはどこかの美容整形病院が経営権を得たらしく、スキー場内に豪華なお化粧直しスペースやらたいへん映える(ばえる)ピンク色のスポットがあるらしい。それにしても人々はこのスキー場をなんて呼ぶのだろう?「ロマ神行こうぜ」とか言うのかな。

さて、きじまスノーパークには平日日帰り強行スケジュールで常設ポールをやりに行ってきた。ダイナランドのやや短めのセットよりもかなり長いコースを滑り込みたくて行ったわけだが、それはもう満足の行く練習となった。やや雪が柔らかく、荷重のとれないコンディションではあったが、それなりに練習にはなった。コーチングがない分、自分であれこれ考えるわけだけど、まあ、それなりに滑れるようにはなった気がした。結局R30の板一択にしぼってオガサカのGS30に乗り込んでいたのだけど、R30はエッジが引っかかっているのではなく、少しでも内足に乗ると転倒してしまうのだということに気づいた。そのことをモンタナスポーツの社長に話すと「その通り。上体から行くとごまかせないからぜったいに足元から行くように。だからR30は本当にいい練習になるんだよ」と教えてもらう。モンタナスポーツではホルメンコのホットワックスとスタートワックスを買い、次の本命レースほおのき平に備えた。

さて、きじまスノーパークでは、ストックの先端リングが一個なくなっていて、リングがないとストックがどこまでも雪に突き刺さり、なんと滑りにくいことか。同じゲートに入っていたマスターズ関係の方が拾ってくれて、リフト上から緑色のリングを探しおどおどしている僕に「おーい、これかい?」と声をかけてくれた。うれしい。

リフト上ではけっこうな頻度でスマホを取り出し、株価をチェックしていて、時にはリフト上で売買していたりするのだけど、そんなことをしているものだから、今度はなんとスマホを落とした。ポケットのチャックが開きっぱなしで、リフトに乗ってポケットに手を突っ込むと、なんとスマホがない。つんだ。

コース整備に入りながら、黒いスマホを探す僕。しかしひろい一枚バーンのゲレンデには石ころひとつも見当たらない。いずこへ?僕のスマホ

半泣きでリフト乗り場のスタッフ待機小屋の扉をノックし、「スマホ落としました」と言いに行くと、「これかい??」と、なんとスマホが届いていたのだ!!嬉しい!嬉しすぎる!もうリフト上で株の売買なんてやめてスキーに集中だ!

そんなわけでスマホはもうリュックに閉じ込めて、練習に集中した。ストックのリングを拾ってくれたマスターズ関係の方々は「あんた携帯も落としたんか?」と笑っていた。

長野を12時半に出て金沢に16時に着き、教室で明日の大会のためにワックスをかけ、それから家に戻り、娘を保育園にお迎えに行った。この日は妻が夜富山で仕事に行ったため、娘の面倒を夜見ることになっていた。疲れてはいるがテンションは高く、明日の試合に臨むだけ。スタートリストを見ると45歳代は7人しかいない。これは3位入賞のチャンスあり。そう思ったのが運の尽きだった。

後半へと続く。